ホーゲン薬局の管理及び運営に関する事項
- 許可の区分の別
- 薬局
- 薬局名
- ホーゲン薬局
- 薬局の名称・許可番号・許可年月日・所在地・有効期間
- 薬局開設許可証(別掲)を参照
- 薬局開設者
- 金子 守宏
- 管理薬剤師
- 金子 守宏
- 電話番号
- 045-531-0061
- FAX番号
- 045-545-7719
- ホームページ
- http://haugen.co.jp
- メールアドレス
- sprh4mx9@etude.ocn.ne.jp
- 開局日・開局時間・休日
- 月曜~金曜9:00~20:00迄
土曜は9:00~18:00迄
日曜、祝祭日休み
- 時間外の相談対応時間
- 緊急時はいつでも対応いたします。
(緊急連絡先)090-6108-8883
- 勤務薬剤師
- 馬場重信、川合久美子、喰田崇、詫間浩樹、大谷真生
伊藤加奈子、大野徳雄、大塚弘子、岡田律子、坂下弓子
横井真澄、文永朋子、清水秀美、甲斐由記子
平野 聖子、川口ひろ子、山本由可、倉岡友紀子、霜重倫可
- 取り扱う医薬品の分類
- 要指導医薬品・第1類医薬品・第2類医薬品・第3類医薬品
- 勤務者の区別について
- ・薬剤師
白色着を着用
名札に氏名及び「保険薬剤師」と記載
・事務員
桃色着を着用
- 備考
- ・当薬局は、厚生労働省が定める基準を満たした薬局です。
・どこの医療機関の処方せんでも、受け付けております。
・後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進に積極的に対応しており、後発医薬品調剤体制加算を算定しています。
・無菌製剤処理を行うのに必要な体制が整備されています。
・開局時間以外の時間において調剤を行うための体制が整備されています。
・皆様のかかりつけ薬局として、患者さんごとに薬剤服用歴記録簿の管理を行い、お薬の説明や情報提供を行います。
・医師の指示が有る時には、在宅で療養されている方のお宅を訪問してお薬の説明や情報提供を行います。
・現在 約2500品目の医薬品を備蓄しています。
・取り扱っている公費負担医療等:神奈川県医療費助成/公害医療/生活保護/感染症/障害者自立支援/労災
・ご自分のお薬の記録をする為の専用の手帳(お薬手帳)を作成することをおすすめしています。
・有効かつ安全にお薬を使用していただくために、処方した医師や担当医師に問い合わせを行うことがあります。また、必要があれば、患者さんの承諾を得て、お薬の使用状況などについて医師に情報提供を行う場合があります。
・ご自宅にある使用方法がわからなくなってしまったお薬や、不要なお薬の整理を行います。(有償の場合があります)